めざせ体癖マスター

個人の性格は「体癖」で決まる!?独自理論で徹底解剖していきます。

体癖関連の書籍その1「体癖(ちくま文庫)」

体癖のことが詳しく書かれている書籍を紹介しておきます。


体癖関連の書籍「体癖(ちくま文庫)」1


まず、1つ目が野口晴哉氏の著書「体癖(ちくま文庫)」です。


やはり、体癖の本といえばこれではないでしょうか。


1971年に刊行された野口晴哉氏の著書「体癖(第一巻)」と、
「体癖(第二巻)」が文庫化されたものとなっております。
(※ちなみに元となった書籍は手に入りにくくなっています。)


野口氏は体癖という概念を発見した人物でもあります。


具体例を絡めて各体癖の特徴が解説されているので、
体癖とは何なのかが掴みやすいのではないでしょうか。


体癖に興味のある人は読んでみることをおすすめします。


この著書では加藤尚宏氏による解説もプラスされています。


体癖関連の書籍「体癖(ちくま文庫)」2

「体癖」とは、整体の基本的な体の見方である。人間の体を、その体の構造や感受性の方向によって12種5類のタイプに分ける。著者は「体癖は血よりも濃い」と言うように、親子と言えど行動や考え方が全く違うことが多々ある。個性を追求した本書は、万人は皆個人であること、心身の健康も個性に立脚していることを教えてくれる。まさに人間観察の書である。解説 加藤尚宏


この一文が体癖の全てのような気がします。


体癖を分析することで個人の行動や考え方を丸裸にできる…


体癖って究極の性格診断ツールなのかもしれませんね。