体癖妄想論
国家や地域によって住んでいる人の性格も違ってきますよね。 …ということは国家や地域にも体癖はあるのではないでしょうか。 各国民性を皮肉った沈没船ジョークというものが有名ですね。 (エスニックジョークといって他にも様々なパターンがあります。) 以…
今回の体癖妄想論は音楽に焦点を当ててみようと思います。 「この音楽を聴くと心が落ち着くな~…」 「あの音楽を聴くとやる気がみなぎるな~…」 …など音楽によって心に与える効果は変わってくるかと思います。 もしかすると音楽にも体癖ってあるのでしょうか…
ポケットモンスターにも個性や性格が設定されているので、 それらを体癖で例えてみても面白いのではないでしょうか? ポケモンは複数のバージョンを掛け持ちでプレイしており、 一部のソフトは総プレイ時間が291時間になっていました。 (でも、何故かポケモ…
体癖とスポーツの関係性についてのメモです。 選手に罪はない!!…ということでオリンピックを観戦していました。 スポーツ選手は体癖でいうと5種or7種が多いとされています。 女性の場合は5種や7種だとボーイッシュな雰囲気を醸し出しています。 レスリング…
少し前に食べ物などの体癖を質問される夢を見ました。 食べ物にも体癖って存在するのでしょうか? 誰もが「あるわけないでしょ!!」と突っ込みを入れるはずです。 でも、一つだけ頭の中に浮かんできたことがあります。 それは即席系の食品(ファストフード…
前回、服装やアクセサリーなどにも体癖があることに触れました。 …ということは全体的なファッションにも体癖があるということです。 体癖とファッションには一体どのような関係性があるのでしょうか? 今回は体癖5種と体癖6種の例をピックアップして説明し…
実は服装、装備品、アイテムなどにも体癖が存在します。 例えば、このように服装で人のイメージを判断する時があるかと思います。 ・質素な服装→この人は真面目そうだな~… ・派手な服装→この人は遊んでるんだろうな~… そして、人は装備品によってイメージ…
色の持つイメージから性格を分析することができるみたいです。 …ということは「色」と「体癖」もリンクさせられるかもしれませんね。 そこで今回は各体癖を色(の持っているイメージ)で例えてみることにしました。 3種:黄色(イエロー) 黄色は最も元気な…
箸休めの妄想記事です。 世の中では争いが絶え間なく続いています。 人によって価値観は違うから仕方がないのかも知れません。 しかし、不毛な争いと思えるものが多いも事実です。 特にネット掲示板の争いなんてとてつもなく醜いですよね。 お互いにレッテル…
人間の性格は体癖によって決まるといっても過言ではありません。 人と話をする時に相手の顔つきや話し方などに着目しながら、 相手がどのようなタイプの人間なのかしっかりと分析を行っていくことで、 最終的には顔つきを見るだけでその人の性格などが分かる…