めざせ体癖マスター

個人の性格は「体癖」で決まる!?独自理論で徹底解剖していきます。

体癖視点で考えるエネルギーバンパイア

皆さんはエネルギーバンパイアをご存知ですか?


体癖別エネルギーバンパイア


自分のエネルギーが低くなった時に自分でエネルギーを高めるのではなく、
他人からエネルギーを奪って回復しようとする行為のことを言います。


注意して欲しいのは「行為」や「状況」を指すワードであり、
特定の「人物」を指すワードではないということです。


つまり、誰でもエネルギーバンパイアになる可能性があるということです。


エネルギーバンパイアといっても様々な種類があります。


そこで、代表的な3種類をピックアップしておくことにします。

支配型


相手の嫌がることをしてエネルギーを奪おうとするタイプです。
相手を批判する、怒鳴る、責め立てるなど威圧的な行動を取ります。

依存型


相手を同乗させることでエネルギーを奪おうとするタイプです。
自分の不幸自慢をしたり、急に泣き出して気を惹こうとするのが特徴で、
「悲劇のヒロイン」タイプとも呼ばれています。

傍観型


周りの人たちの輪に加わらず、あえて距離を取って傍観するタイプです。
周りと違う行動を取って特別な自分を演出することで気を惹こうとします。
分かりやすく言えば「中二病」という奴ですね。

体癖でエネルギーバンパイアのタイプを分析


自分がどのタイプのエネルギーバンパイアになりやすいかは、
属する「体癖」を基準にして考えてもいいかもしれません。


・奇数体癖:支配型
・偶数体癖:依存型or傍観型


大きく分類すると「奇数体癖はエネルギーを外部へ発散する性質」があり、
「偶数体癖はエネルギーを内部に溜め込む性質」があるからです。


ただし、奇数体癖だからといって必ずしも支配型になるとは限りません。


なのでエネルギー切れを起こした時にどのタイプになるのかを理解して、
自分がエネルギーバンパイアになるのを防ぐことが重要となります。


自分自身でエネルギーを高められるようになるべきなのです。